🍬 今日のおやつは、なぁ~に❔🍬

子どもたちにとって学童での楽しみの一つは おやつ です。

学童に帰ってくる時に「ただいま!」よりも先に「今日のおやつ何❔」と

聞いてくる子もいるくらい(笑)。

今月は、そんなおやつを楽しみにしてくれている子どもたちに

スペシャルおやつデーが2回ありました。

1回目(1月16日木曜日) 🍜ミニラーメン

寒い日が続いていたので、何か温かいものをとミニラーメンのおやつにしました。

帰ってきた子どもたちは、「おやつはラーメン🍜」と聞いてテンション爆上がり!

おやつの説明をしている間も、早く食べたくてそわそわ・・・

日頃から80人くらいは登室するので、3個のポットをフル稼働でお湯をわかしました。

「いただきます!」の声で食べ始めると満面の笑顔と

「おいしかったよ。また食べたい。」の声をいただきました。

2回目(1月22日水曜日) 🍪くじ引きおやつ

毎日のおやつは、子どもたちに公平になるように(選ぶことはできないけれど)

同じおやつを配っています。

でも、どうしても半端なおやつができてしまいます。

そこで、余ったお菓子をいろいろ組み合わせた

ABCD4つの盛り合わせおやつかごを用意しました。

箱の中からくじを引いて、自分の引いたアルファベットのかごから

3種類のおやつを選ぶことができるゲーム感覚おやつ!!

いつものおやつタイムが ちょっとしたことでわくわくいっぱいのおやつタイムになりました(>_<)✨

なにがでるかな~🎵 

どれをえらぼうかな~🎵

これからも子どもたちによろこんでもらえるように

🍪みんなのおやつタイム🍪いろいろ工夫していきたいと思っています。