新一年生のようす

4月1日にキッズに仲間入りした新一年生たちは

少しずつキッズの雰囲気や新しいお友だちや支援員のせんせいたちに慣れてきています🎵

一部紹介させていただきますね

給食が始まるまでの一週間には毎日よみきかせの時間がありました


4/11㈮にはふれあい公園でお花見弁当(桜は散っていたのですけれどね)を食べて、みんなで遊びました🎵

給食も始まり、少しずつ小学校生活になじんでいっている新一年生たち✨

キッズに帰ってきてからの流れ
(ランドセルを片付けて、手を洗って、座っておやつをいただいて、おやつのごみを片づけたら、外遊びやなか遊びをしたり、宿題をしたりしながらお迎えまで過ごす)もわかってきているようです。

まだまだ、知らないこと、どうしたらいいのかわからないことがいっぱいだと思います。

支援員の先生たちはみんなの様子をいつも見ていますよ!(^^)!

心が悲しくなったり、困ったりしたら、支援員の先生に教えてね!